川崎市
麻生区
あさおく
グーグルアース座標(新百合ヶ丘駅)=N35 36 13.47 E139 30 27.33
概要
  • 団地が多い東京のベッドタウン。
  • 麻生
    • 古代、朝廷にの布を納めていたことからの地名に由来しているよう。
  • 弘法松公園(こうぼうのまつこうえん)
    • 弘法大師が植えたという伝説があるの木があったが、1956(昭和31)年にたき火の不始末により焼失。
    • その後に3本、松が植えられたが松くい虫で全滅。
    • 現在は一本もない。
  • 王禅寺
    • 757年(天平宝字元年)(奈良時代)に建立されたとされる。
    • 1333年に新田義貞の軍に焼き尽くされるが、その後再興される。
    • 戦国時代には「関東の高野山」と呼ばれる。
    • 禅寺丸柿
      • 中興の祖である等海上人(とうかいしょうにん)が材木を探すために入った山で発見し、庭に植えられた王禅寺丸柿、略して禅寺丸柿の始まりになる。
      • 江戸時代に周辺の村で栽培され江戸に出荷された。
      • 境内に原木とされる木がある。
      • 柿を詠んだ北原白秋の歌碑がある。
  • 柿生(かきお)
    • 禅寺丸柿(ぜんじまるがき)が特産の地区。
  • 飛び地
    • 岡上地区が飛び地になっているが、これは、1939(昭和14)年の合併時、周りの村は横浜市と合併したが、岡上の村は柿生との関係が深かったため、川崎市に合併したという。
  • 麻生太郎
    • 麻生区役所での住民票などの記入例に「麻生太郎」の名を使用していたが、2008(平成20)年、当時の総理大臣、麻生(あそう)太郎(自由民主党)と同一のため、誤解を招くとして変更を発表した。
川崎市麻生区に関する記事川崎市麻生区の記事
リンク
公式HP
川崎市麻生区
・・・区の紹介
・・・魅力・みどころ
関連HP
麻生区の天気(日本気象協会)
YAHOO!カテゴリ麻生区
名所
■中村正義の美術館:3〜5月,9〜11月開館/金〜日曜,祝日開館/11:00AM-5:00PM/\500
■細山郷土資料館:10:00AM-5:00PM/月金休/無料
URL確認 (2013.11時点)
最終更新:2011.08.26

Top|日本|神奈川県|川崎市

Top|日本|神奈川県|川崎市

多摩市へ
多摩市
稲城市へ
川崎市
町田市へ

■王禅寺・禅寺丸柿の街 神奈川県川崎市麻生区の名所、観光スポットなどの地図情報、概要

東京都
東京都
稲城市
川崎市
横浜市
町田市
東京都
横浜市