• このしおりはレンチキュラー式で立体に見えるため、見た目通りには画像にできない

■全天周立体アニメ映画「ナットのスペースアドベンチャー」のしおり

写真2 >>拡大

写真3:入り口

写真4:受付への通路

写真25

写真28,29

写真21

写真6

写真2

写真1

東久留米市
スカイタワー西東京

写真30

スカイタワー西東京
東久留米市
小平市

Top|日本|東京都|西東京市

Top|日本|東京都|西東京市

写真5 >>拡大

写真8:光電子倍増管

写真6:エントランスホール >>拡大

写真7:「スーパーカミオカンデ」の模型

写真10:ムーンウォーカー

  • 月面上の6分の1の重力を体感できる

写真11:火星地表面の模型

  • 矢印はオリンポス山
    • 直径700キロ、高さ25キロの火山

写真13:「地域の科学」フロア (360度) >>拡大

写真12:「生活の科学」フロア >>拡大

写真14:クマノミの水槽

写真15:「サイエンスエッグ」(ドーム)の投影装置

ビデオ映像あり

写真16:「サイエンスエッグ」 >>拡大

写真18:1階ホールとドームを結ぶ階段

  • ULTRA70:株式会社五藤光学研究所の「アストロビジョン」のようである

写真17:巨大映像のフィルム給送装置

写真20 >>拡大

  • 雑木林を上から眺める

写真19:「木の見やぐら」

  • inertia:慣性、惰性の意

写真22:「風の彫刻-INERTIA」

  • パラボラの焦点部分で話すと、向こうのパラボラと会話できる(音がパラボラで収束され焦点部に集まるため)

写真21:「耳の望遠鏡」

写真24:「オープンプラネタリウム」

写真23

  • 昔の生き物を表している

写真25:「天文精密日時計

写真27:「タイムトンネル」

写真28

  • 実際の地球と同じ方向に設置されている

写真26:「世界日時計」

写真29:水飲み場オブジェ

写真30:花小金井駅・北口側(小平市)

■東京都西東京市六都科学館の情報、地図、概要

■広域地図

多摩六都科学館
TAMAROKUTO SCIENCE CENTER
東京都西東京市芝久保町(ちょう)5丁目
グーグルアース座標=N35 44 4.37 E139 31 23.08
地図地図
撮影日:2009/10/9
写真1:入り口(一瞬、入り口がどこか迷う)
概要
  • 1995(平成7)年に、清瀬市小平市東久留米市東村山市と合併して西東京市になる前の旧保谷市(ほうやし)と旧田無市(たなしし)の6市が共同で開設した科学についての展示を行っている施設
    • 「宇宙の科学」、「生命の科学」、「生活の科学」、「地域の科学」、「地球の科学」の展示室がある
    • 2007(平成19)年、偽装構造設計を行った建築士による構造計算だったことが発覚し一時休館したが安全が確認され再開された
      • (2005(平成17)年に発覚した姉歯元建築士による偽装事件とは別)
  • サイエンスエッグ
    • 直径27.5mの世界最大級の傾斜型ドームスクリーンで、プラネタリウムや全天周映画などを上映している
      • 行ったときは立体アニメ「ナットのスペースアドベンチャー」を観た
  • 開館時間:9:30AM-5:00PM
  • 休館日:月、年末年始
  • 料金
    • 常設展示:\500
    • +プラネタリウムまたは+全天周映画 \1000
    • セット(常設+プラネタリウム+全天周映画)\1400
公式HP
多摩六都科学館