[平成][昭和][大正][明治][江戸][安土桃山][戦国][室町][南北朝][鎌倉][平安][奈良][飛鳥][古墳][弥生][縄文][石器] 
弥生時代 やよいじだい
  • 紀元前5世紀末から3世紀なかばまでの日本の稲作を生活の中心とした最初の文化。
  • 前時代の縄文時代の採集から生産へ経済体制が移った時代。
    • 鉄器や青銅器が使われ、階級が成立し、国家誕生の前段階の社会。
  • 名称の由来は、1884(明治17)年、現・東京都文京区弥生(当時、弥生町)の貝塚で発見された土器が、発見された地名にちなみ弥生式土器と呼ばれたことから。 →弥生式土器発掘ゆかりの地碑
  • 水稲農耕を基盤とする村落共同体の発達とともに生まれた階級差の拡大、富の蓄積、共同体首長層の権力増大などを背景に、ムラやクニの抗争も激しくなった。

My Dictionary