■直売所兼食堂「かあさん家(ち)」の定食

Top|日本|長野県

大町市

■長野県生坂村の名所、観光スポットなどの地図情報、概要

生坂村
いくさかむら
行ったところ
赤地蔵*
山清路*
高津屋森林公園*
乳房イチョウ|
博物館
農村資料館*+
概要
  • 生坂の由来:近世の通称。イカ(厳)・サカ(坂)の転で、「急傾斜地」のことと考えられる。
  • 江戸時代の慶長年間(1596〜1615)からタバコ栽培がはじまり、生坂煙草の名で知られた。
    • 1898(明治31)年タバコの専売が実施されたため、村は養蚕へ移行した。
    • 現在は果実やキノコ類の栽培、体験農場などで農業と観光を組み合わせて振興をはかっている。
  • 犀川沿岸には、パラグライダーやテニスなど各種のレジャー施設がある。
  • 犀川(さいがわ)と麻績(おみ)川との合流点付近の山清路(さんせいじ)は両側に巨大な柱状節理の絶壁がつづく峡谷で、ツツジや紅葉の名所として知られる。
  • 人口:
    • 2277人(2005(平成17)年時点)
  • 全国の市町村数が約半分に減り、2006(平成18)年に一段落した「平成の大合併」では自立の道を選ぶ。
    • 村には昔から、住民自らが道路の整備や草刈りといった公共の整備に取り組む「おてんま」と呼ぶ活動が残っており、これを事業に活かそうという取り組みが行われている。
生坂村に関する記事生坂村に関する記事の要約
外部リンク
公式HP
生坂村
・・・観光情報
いくさか村商工会
関連HP
生坂村の天気(日本気象協会)
その他の名所
■いくさか水鳥公園 地図
 ■道の駅いくさかの郷 地図
URL確認 (2014.02時点)
最終更新:2009.01.17
 Top|日本|長野県
長野市
山清路
麻績村
高津屋森林公園
池田町
農村資料館
筑北村
乳房イチョウ
赤地蔵
安曇野市