| 長野県・岐阜県 | 
    
      | 焼岳 | やけだけ | 
    
      | グーグルアース座標=N36 13 41.88 E137 35 21.56 | 
    
      |  地図 | 
    
      | 
        長野県と岐阜県の県境、飛騨山脈(北アルプス)南部にある火山。
       | 
    
      | 
        標高2455m。
        周囲の山とともに小火山群をつくる。
        「日本百名山」の一つ。
        噴火
        
          1915(大正4)年、山腹で割れ目噴火を起こし、泥流が梓川をせきとめて大正池(上高地)(長野県松本市)がつくられた。
          近年では、1962(昭和37)年、山腹の爆裂火口から大量の火山灰や泥流を噴出した。
          
            それ以来山頂部へは入山禁止措置がとられていたが、1991(平成3)年に規制が緩和された。
           | 
    
      |  | 
    
      | ■上高地の大正池から(長野県松本市) 
  
  2010/5/21
 | 
    
      | 2010.06.21 | 
    
      |  |