| 地形 | 
    
    
      | メサ | 
      Mesa | 
    
    
      
      
        - 頂部が平らな台地で、周りが急な崖で囲まれている地形。
      
  
       | 
    
    
      
      
        - スペイン語で「テーブル」の意味。
        
 - かつて大きな台地の一部であったが、河川に浸食されるときに、上部のかたい岩石の層が残り、平らな表面をもつ台地ができたものと考えられている。
      
  
       | 
    
    
      
      
        - 
ビュート
        
          - メサがさらに浸食されて頂部が狭くなったものを、ビュートという。
          
 - アメリカのアリゾナ州モニュメントバレーには、古生代末期の砂岩層のメサやビュートが林立しており、西部劇の背景として有名。
        
  
        
       | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      ■荒船山の艫岩(ともいわ)(群馬県下仁田町) 
        
      2004/5/14 | 
    
    
      | 2010.07.04 | 
    
    
      | 
      
 |