狛犬 こまいぬ
  • 神社の入口や社殿の前などに置かれる一対の獅子(ライオン)に似た獣の像。
    • 1 本来は獅子であったが、朝鮮半島を意味する高麗(こうらい・こま)から伝わった外国の犬という意味で高麗犬になった。
    • 2 魔除けとして置かれたので、拒魔犬であったものが転じた。
  • 古いものはすべて木製だったが、鎌倉時代に中国から石の狛犬が伝わってから石造が主流になる。
  • 江戸時代には、狛犬の代わりに稲荷神社では狐が、天満宮では牛が置かれるようになる。
■破壊防止のため金網がかぶされている狛犬 花園神社(東京都新宿区)

2009/8/28
運慶作といわれている木製の狛犬がある大國魂神社宝物館(東京都府中市)

2008/7/20
■ワット・プラケオ内、チャクリ・マハ・プラサート宮殿の玉をくわえた狛犬(タイ・バンコク)

2001/3/25
2010.02.10

My Dictionary