| 象 | 
      ぞう 
      Elephant | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      
      
        - 巨大な体に長い鼻と牙をもつ。
        
        
 - アジアゾウとアフリカゾウの2種がいる。
        
          - アジアゾウ
          
            - インド、東南アジアに生息し、一般的にはインドゾウと呼ばれる。
            
 - 体高はアフリカゾウより小さく約3m。
          
  
           - アフリカゾウ
          
        
  
         - 森林や、サバンナなどにすみ、木の葉や小枝を食べている。
        
 - 突進したりする場合は時速40kmで走ることができる。
        
 - メスと子供からなる家族の集まった母系集団で、餌と水を求めて移動する。
        
          - オスは繁殖期以外では単独またはオスだけの集団で暮らす。
        
  
        
       | 
    
    
      
      
        - 象が日本に初めて渡来したのは室町時代の1408(応永15)年らしい。
      
  
       | 
    
    
      | 関連 | 
    
    
      | 
      
       | 
    
    
      ■象にペットボトルを投げつける人々 広州動物園(中国・広東省広州市) 
        
      2004/8/31 | 
    
    
      | 2011.03.21 |