Top|世界|省・自治区・特別市/中国|北京市|北京市街地|北京中心部

世界遺産
天壇公園
北京・崇文区天壇路
撮影日:2004/9/12
天壇
てんだん

ティエンタン
概要
  • 時代に皇帝が天に五穀豊穣を祈った場所。

写真7 (360度) >>拡大

写真13 >>拡大

斎宮
さいぐう

ヂャイゴン
概要
  • 本殿と寝殿
  • 本殿は皇帝が食事をしながら身を清める(斎戒という)ための場所。
  • 1420年(明時代・永楽18)創建後、何度か改修さる。
  • 最後の改修は1819年(清時代・嘉慶24)

Top|世界|省・自治区・特別市/中国|北京市|北京市街地|北京中心部

写真11

写真10

写真9

祈年殿
きねんでん
 チーニエンディエン
写真8
概要
  • 1420年(明時代・永楽18)創建、1860年再建、近年に修理。
  • 高さ38m、直径30mの円形の木造建築。
  • 皇帝が豊作を祈った。
  • 3層の瑠璃瓦と梁や釘を使わない建築
  • 中央に円形の石があり、自然の龍の文様がある。
  • 内部の中央の4本の柱(龍井柱)は四季を、周囲の12本の金色の柱は12カ月を、その外の柱は12の時刻を表している。

写真6:回音壁

写真5


こうきゅうう
 ホァンチォンユィ
写真4
概要
  • 高さ19.5m、直径15.5mの青い屋根の円錐形の木造建築。
  • 祭祀の際に、皇帝の先祖の位牌を置いた所。
  • 回音壁
    • 円形の壁。壁に向かって小声でささやくと180度反対の所にその声が伝わる。
    • 現在はほとんどの部分が柵で囲われている。
  • 三音石
    • 3枚の長方形の石。
    • 1番目の石の上で手を叩くとこだまが1回、2番目なら2回、3番目なら3回返ってくる。

写真3 >>拡大

写真2:中心は記念撮影のポイント


えんきゅう
 ユェンチォウ
写真1
概要
  • 石造りの3層の壇。
  • 皇帝が神に直接祈った所。
  • 中心で小声でしゃべると、自分の声が反響してはっきり聞こえる。(らしい/人が多くてわからない)
  • 古代の中国では「9」は皇帝の数字で、各層の欄干、階段の数はすべて9の倍数である。