東京都全体・広域の記事 (最終更新:2009.05.02)
-交通-
■メニュー
■交通
未記入は朝日新聞
鉄道 >>戻る
2008.12.09
  • 発メロ♪駅メロ♪聞きに行こ♪
  • アニメ、ご当地歌が増加
JR(JR東日本) >>戻る 公式HP→東日本旅客鉄道
2009.04.01
  • 首都圏の201駅 JRが禁煙化
2009.03.19
  • 山手線全駅にカーシェア拠点
  • (オリックス自動車)
2009.03.14
  • 東京駅 送る3000人
  • (ブルートレイン)
2009.03.07
  • 山手線 命名100年
  • 38年前に読み統一 「やまのてせん」に
2009.03.05
  • ブルートレイン、行かないで
  • 引退目前 東京駅に人並み
2009.03.03
  • さらばオレンジ 中央線の象徴
  • 残るは2編成のみ
  • 「銀色」へ世代交代
  • 電車まるごと警視庁PR
  • 山手線1編成 、広告で埋め
2009.02.17
  • 東海道新幹線(JR東海) 乗客数15%減
2008.12.03
  • 始発までに工事終わらず、JR青梅など3線で65本運休
読売新聞
2008.06.04
  • 第1号は恵比寿と目黒
  • (ホームの可動式さく)
2008.04.11
  • 朝の混乱、疲れ極限
  • 中央線トラブル
  • 終日、人あふれる駅
  • 新学期行事にも影響
2008.04.05
  • JR中央線のオレンジ電車、もうすぐ見納め…
産経新聞
2008.04.01
  • 山手線ホーム 全駅にさく
  • JR、17年度までに
2007.11.15
  • 中央線新型電車「E233系」
  • 「鉄道友の会」ローレル賞
  • 機器二重化による故障対策など評価
2007.07.02
  • 踏切解消へ「大きな一歩」
  • JR中央線三鷹 国分寺下り 高架化完了
  • 車窓眺め良い/街づくりの起爆剤に
  • 沿線住民ら祝賀ムード
  • 駅前の整備計画後押し
2007.06.25
  • 悲願40年、まず下り線
  • JR中央線三鷹−国分寺間、来月高架化
  • 上り線は来年秋に
  • 「開かずの踏切」解消は先
2007.04.19
  • 「開かずの踏切」短縮へ
  • 中央線・三鷹−国分寺間
  • 下り線、7月高架化
2006.12.26
  • 新型中央線デビュー
  • 2008(平成20)年3月までにすべての車両を交換する。
    • 混雑緩和のため車体の幅を15センチ広げ、10両編成で定員が80人増える。
2006.11.20
  • 中央快速線、27年ぶり一新
  • 来月下旬から順次切り替え
  • JR中央線と青梅・五日市線に投入される新型車両「E233系」。
  • 現在の「201系」は1979(昭和54)年から走っており、27年ぶりの新型車両投入となる。
    • 通勤・通学の足として故障に強くしようと、電気機器や保安装置など主要な機器を二重系にした。
    • 空気清浄機も設けられている。
    • 優先席と女性専用車では、荷棚とつり手の高さが他の座席や車両よりも5センチ低くなっている。
2006.09.27
  • 「小泉歩道橋」さようなら
  • JR中央線の高架工事に伴う「開かずの踏切」対策として、東京都内2カ所に設置されたエレベーター付き歩道橋の撤去工事が進んでいる。
    • 踏切横断時のトラブルが社会問題となり、小泉前首相の「鶴の一声」で計5億円かけて設置された。
    • もともと「仮説」で撤去される運命だったが、利用は意外にもふるわなかった。
    • 首相退任に合わせるかのように、完成から約2年半で姿を消す。
  • エレベーター付き歩道橋は、小金井市の「緑町踏切」に2004(平成16)年2月、武蔵野市の「西原踏切」に同年4月、高架化を進める東京都などによって設けられた。
  • きっかけはJR中央線三鷹−国分寺間の高架化工事。
    • 2003(平成15)年、従来の線路の隣にできた仮説線路を列車が走るようになると、13の踏切で横断する距離が長くなった。
    • ラッシュ時には約1時間も閉まったままになり、遮断機をくぐって渡ったり、渡りきれずに途中で立ち往生したりするケースが相次いだ。
  • お年寄りが横断中に転んで骨折する事故も起きたことから、小泉前首相が国土交通省に対策を指示した。
    • トラブルの頻発は衆院の解散時期と重なり、総選挙が目前。
      しかも、現場が菅直人・民主党代表(当時)の選挙区だったことから菅氏が独自の改善策を発表するなど、地元では総選挙の争点の一つ、とまで言われた。
  • 「歩道橋は面倒くさい。渡っている途中、下で踏切が開くと悔しいし」と西原踏切を毎朝通るという男性。
    • 歩道橋完成と同時期にJR東日本が遮断機の開閉システムを改良し、わずかながら「開かず」状態が緩和されたためか、「一時期より開く回数が増え、何時何分ごろだと2回続けて開くとか、みんな学習した」
  • 来春にも下り電車が高架を走り始めるため、走行の妨げになるからと撤去が決まった。
    • 費用は計約1億1千万円。
    • 上り線の工事が終わるのは約2年後で、それまで踏切は残る。
    • 中央線では今後、残る西国分寺−立川間の高架化工事が本格化する。
    • 歩道橋設置の予定はない。
不正取水 >>戻る
2009.03.24
  • JR再取水でも元の発電量困難
  • ダム放流増決定
2009.03.11
  • 不正取水、重いツケ
  • JR東日本
  • 権利取り消し 運行電力綱渡り
2009.02.14
  • JR取水権 没収を発表
2009.02.13
  • JR取水権 没収
  • 国交省方針 信濃川の発電で不正
2009.02.03
  • JR東の水力発電所−山手線の生命線
  • 信濃川から不正取水
  • 国土交通省、処分を検討
小田急電鉄(東京都・神奈川県) >>戻る 公式HP→小田急電鉄
2009.06.15
  • 鉄道友の会 小田急ロマンスカー・MSEにブルーリボン賞
毎日新聞
2006.06.28
  • 眺めて気分はロマンス
  • スタッフフィギュア付き模型発売
  • ロマンスカー7000形の模型を、車内販売スタッフのフィギュアをつけ、インターネットショップなどで販売を始めた。
    • 7000形は1980(昭和55)年に就役し、翌年に鉄道愛好家団体「鉄道友の会」が優秀な車両を会員の投票で選ぶブルーリボン賞を受けた。
京王電鉄(東京都・神奈川県) >>戻る 公式HP→京王電鉄
2009.03.24
  • 「9000系」がUSBフラッシュメモリーに−沿線で限定販売
調布経済新聞
2008.06.18
  • 遅延証明書をホームページでも発行
八王子経済新聞
2008.02.07
  • 鉄道グッズ 駅売り好調
  • 京王各線の売店限定
  • 「新定番へ」熱い期待
2007.10.03
  • 保育所、若い世代狙う
  • 京王電鉄 駅前
  • 庭園隣接/「子育て支援マンション」内に
  • 地元自治体 待機児童数減に期待
京成電鉄(東京都・千葉県) >>戻る 公式HP→京成電鉄
2008.04.10
  • 関東疾走 寛斎特急
  • (スカイライナー)
西武鉄道(東京都・埼玉県) >>戻る 公式HP→西武鉄道
2009.05.02
  • 宇宙へも!?
  • 銀河鉄道999電車・西武池袋線
2008.02.20
  • 丸みある車体で通勤にスマイル
  • 新型電車
東急電鉄(東京都・神奈川県) 公式HP→東急電鉄
2009.01.15
  • 東急線全駅の「駅名標」がメモ帳に−パラパラ電車イラストも
シブヤ経済新聞
2008.12.15
  • 「東急5000系」貯金箱、限定発売−走行音や車内アナウンスも
シブヤ経済新聞
2008.02.07
  • 走る「東急5000系」目覚まし時計−LEDライトも内蔵
都電荒川線 >>戻る 公式HP→都電荒川線(東京都交通局ページ)
2008.11.01
  • しょうゆの似合う辛口
  • 東京都交通局 都電レトロカレー
  • 食べテツの女
2008.10.23
  • 荒川線の回数券 お好み図柄印刷
2007.05.09
  • レトロ調都電で昔のにぎわいを
2006.06.14
  • 都電追突、運転手が前方不注意か
  • ブレーキ「かけたが間に合わず」
  • 停車していた試運転中の電車に別の電車が追突した事故で、追突した車両の運転手(30)が、「ブレーキをかけたが間に合わなかった」と供述。
    • 荒川線の車両は運転手の手元にあるレバーを回してブレーキをかける仕組み。
    • 一定以上回すと非常用ブレーキに切り替わる。
    • 運転手は、「常用ブレーキをかけたが、間に合わないと思って非常ブレーキに切り替えた」と話しているが、調べでは、常用ブレーキしか使われていなかったという。
    • 事故当時、追突した車両は時速25キロ前後で走行していたとみられる。
    • 同程度の速度で走っていた場合の制動距離は30数メートルという。
    • この事故の負傷者は男性8人、女性17人の計25人。
  • 恒常的に試験運転 営業中、後続運転手に伝えず
    • ブレーキの利き具合などを試すために停止や発進を繰り返す試運転を、営業運転中に恒常的に行いながら、後続の運転手には伝えていなかった。試運転はおおむね月に1度。だが、営業運転の運転手には試運転のダイヤを一切、伝えていなかった。
    • 都は「これまでもこの方法で事故は起きなかった。路面電車は速度が遅く、運転手が目視でブレーキをかければ止まれる」と説明した。
    • 追突された車両も、3年に1度の「重要部検査」を終え、試運転中だった。
    • 荒川線は早朝と深夜を除き、3分〜6分間隔で運行しており、事故当時の午前9時半すぎは約6分間隔だった。
    • 荒川線には自動列車停止装置(ATS)はなく、ブレーキは運転手が手動で行う。
    • 制限速度は時速40キロだが、「前方車両との距離が100メートルに近づくと15キロまで減速しなければならない」と内規で定めている。
    • 試運転車両は後部の行き先表示板に「試運転」と表示、窓ガラスに「急ブレーキに注意」との手書きの張り紙を張る。
地下鉄 >>戻る
2009.03.28
  • 地下鉄 進むワンマン化
  • 丸ノ内線も導入 機械で安全監視
  • 視覚障害者は「不安」
2009.01.24
  • 地下鉄浸水予測
  • 避難時期の検討を
  • (荒川決壊などで)
東京メトロ >>戻る 公式HP→東京地下鉄
2006.08.25
  • 妊婦写真、一転OK
  • 東京メトロ、駅に広告
  • メトロ「性表現に当たらぬと判断」
  • ファッション誌が地下鉄の駅広告に妊婦のヌード写真を使おうとしたところ、異議が出た。
    • すったもんだの末、修正なしで表参道駅に掲げられることになった。
    • そもそも「不適切」な写真だったのか。
  • 写真はアメリカ歌手ブリトニー・スピアーズさん(24)が裸で座り、胸を手で覆った上で身ごもった下腹部を見せている。
    • アメリカの月刊誌「ハーパー・バザー」の日本版のPRとして、この表紙写真を用いた大型広告などを東京メトロの駅約30カ所で展開する企画だった。
    • 出版するエイチビー・ジャパン社がスペースを契約後、広告案をメトロ社に見せたところ、上半身だけの写真で作り直すよう、指示を受けたという。
    • メトロ社によると、指示の根拠は「青少年保護の点で適切でなければならない」という内規。
    • 下半身に何もまとっておらず、「利用客に刺激的で内規違反」と広告担当者が判断した、という。
  • 一方のジャパン社は「上半身だけにすると写真の趣旨を損ない、むしろ一般的なヌード写真になってしまう」と反論。
    • そこで下腹部に黒いシールを張り、抗議をこめた白字の文章を載せ、強制的な修正と分かる代案を考えた。
    • これにもメトロ社側は難色を示したが、表現を弱め、次のような文章にすることでいったん折り合いがついた。
    • 「・・・母になる幸福を全身で表現しています。・・・この場所では本誌と同じ表現をすることができないため、このような処理をしました」
  • ところが、メトロ社はこの合意を撤回。
    • 修正なしで掲載を認める方針に変えた。
    • 同社広報課は「当初の担当者より上のレベルで、直接的な性表現には当たらないとの判断があった」と説明。
    • 「アメリカでは修正なしの写真にクレームなどなかったと聞く。表参道は日本のファッションの発信地でもあり、趣旨を分かってほしかった。作ってしまった黒いシールは無駄になるが、最終的にはよかった」とジャパン社。
2006.08.21
  • 東京メトロでDVDの自動レンタル機
  • 東京メトロとベンチャー企業のアスタラビスタが、10駅にDVDの自動レンタル機を置く。
    • 全国初の試みという。
    • 最新作の映画を中心に約20タイトルの約200枚が常時借りられる。
    • DVDはどの駅で返してもいい。
    • 料金はクレジットカード払い。
副都心線(東京メトロ) >>戻る
2008.06.17
  • 副都心線また遅れ
  • 変電所ブレーカー落ちる
2008.06.14
  • 副都心線が開通
  • デパート商機転機
  • 副都心線開業
  • 新宿・渋谷は期待大
  • 池袋、素通りを懸念
2008.06.13
  • 副都心線 あす発車
2008.06.11
  • 東京メトロ副都心線 開業記念 SpecialInterview
2008.06.10
  • 副都心線がつなぐ街
  • 北参道・明治神宮前 香る格式、にぎわう通り 新宿三丁目 ゆるい絆で新宿結ぶ 雑司ヶ谷 人情残る 下町風情
  • 地下の駅に開放感
2008.05.29
  • 副都心線VS.JR
  • 東京メトロ、来月開業
  • 年30億円の減収 危機感
2008.05.02
  • 変わる若者 見守る「母」
  • まち・つなぐ副都心線開通
2008.05.01
  • 憩いの街へ 試行錯誤
  • まち・つなぐ副都心線開通
2008.04.30
  • 新住民待つビル教会
  • まちつなぐ 副都心線開通
2008.04.28
  • 人気上昇期待の高校
  • まちつなぐ 副都心線開通
2008.04.28
  • 郷愁の街で元気発信
  • まちつなぐ 副都心線開通
  • 池袋・新宿・渋谷、激変する勢力図
日刊ゲンダイ
2008.04.27
  • 素通りさせぬ街模索
  • 池袋・新宿・渋谷3様に
  • まちつなぐ 副都心線開通
都営地下鉄 >>戻る 公式HP→都営地下鉄(東京都交通局ページ)
2009.01.17
  • 元地下鉄駅員に懲役3年の判決
  • 休憩室の強姦未遂事件
  • (御成門駅(おなりもん)(港区))
2007.11.16
  • 五輪の迫力 30駅で体験
  • 大江戸線
2006.08.23
  • 虫が迷惑、浅草線
  • 千葉郊外から「乗車」
  • 都心部を走る都営浅草線の車内に羽アリやカナブンが飛び交い、駅員らが駆除に追われている。
    • この虫たちが乗り込んでくるのは、千葉県北西部に広がる千葉ニュータウン。
    • 相互乗り入れしている北総鉄道(本社・千葉県鎌ヶ谷市)の沿線。
    • 開発が思うように進まず、草むらが広がり、深夜まで光を放つ駅や車内に虫が集まるらしい。
  • 都営浅草線の起終点・西馬込駅(大田区)。
    • 夏になると、北総線を走ってきた列車では、カナブンや羽アリが見つかる。
    • 駅員がティッシュペーパーで捕獲したり、ひどい時には殺虫剤をまいたりする。
    • 乗客からは「虫が多いね」と指摘されることもあるが、駅員はあきらめ顔。
    • 蚊、羽アリ、蛾、コガネムシ、カゲロウ・・・。
    • そんな虫に混じり、時にはカブトムシやクワガタも乗り込んでくる。
  • 北総線の千葉県側の起終点・印旛日本医大駅(印旛村)と隣の印西牧の原駅(印西(いんざい)市)。
    • 沿線の千葉ニュータウンの開発はまだ半ばで、駅周辺は閑散としている。
  • 北総線は、京成線、京浜急行とも相互乗り入れしており、北総線に乗った虫は都内を通って、神奈川の三崎口駅(三崎市)まで運ばれることも。
  • 虫の多さに、終着駅で車両を引っ込め、代車に入れ替えた社もあった。
    • 異臭騒ぎになっては、との配慮から殺虫剤も使いづらく、数年前には「迷惑している。虫対策をお願いします」と文書で要請されたことも。
    • 逆に、子ども向けに「昆虫採集ができる電車」をアピールしよう、との企画も出たが、さすがに立ち消えとなった。
  • 北総鉄道は、光学吸引式の捕虫機を設置、列車の発車1分前までドアを閉め、ホームの電灯を一部消したが、目に見える効果は出ていない。
  • 1960(昭和35)年代末に計画が決まった千葉ニュータウンの当初見込み人口は34万人。
    • が、オイルショックやバブル崩壊の影響で、現在は約8万1千人にとどまっている。
    • 「虫対策は、駅周辺に明るい建物がいち早く建つことに尽きる」と北総鉄道幹部。
■新交通・モノレール
東京モノレール >>戻る
2011.02.04
  • 変電所火災
  • 全線 一時止まる
2009.05.08
  • 羽田国際線地区にモノレール新軌道−来年10月の供用開始目指す
2008.09.09
  • 東京モノレールの制服フィギュア「羽田あいる」−「鉄道むすめ」シリーズに新商品
2008.06.30
  • 「ポケモンモノレール」運行再開へ−デザインも一新
2008.04.03
  • 東京モノレールとJR山手線内の土日祝日割引切符、継続販売へ
2007.07.20
  • 東京モノレール、扉閉め忘れたまま発車…60m走り止まる
読売新聞
2007.03.26
  • モノレール、重機と接触
  • 羽田行き
  • 地上10メートル、130人避難
2007.01.22
  • 東京モノレールの乗客数が、早ければ23日にも15億人に
2006.11.24
  • 運休、工作車故障、移動進まず
  • 保守作業をしていた工作車のブレーキが故障して動けなくなった。
    • 故障車を軌道から運び出す作業に手間取っている、全線で運転を取りやめている。
日暮里・舎人ライナー(にっぽり・とねり) >>戻る 公式HP→日暮里・舎人ライナー(東京都交通局ページ)
2008.06.19
  • 下町風情漂う新交通システム
  • 鉄子の鉄学
2008.03.31
  • 日暮里・舎人 新線開業
2008.03.30
  • 東京・北東部に新交通システム 30日開業
毎日新聞
2006.12.01
  • 新交通システムの路線名が日暮里・舎人ライナーに決定
広報東京都
ゆりかもめ >>戻る
2007.10.18
  • 「ゆりかもめ」に美声!?フジ女子アナが車内アナウンスでご案内〜♪
サンケイスポーツ
2006.06.28
  • ゆりかもめ手首挟む、下車の女性けが…車両使い続ける
読売新聞
2006.04.17
  • ゆりかもめ、きょう再開 ハブ破断、金属疲労の疑い
2006.04.16
  • ゆりかもめ運休、土日の「お台場」観光スポット直撃
  • ゆりかもめ、破損原因特定できず 週末の行楽に打撃
2006.04.15
  • ゆりかもめ立ち往生、タイヤ外れる きょうの運行微妙
2006.04.14
  • 緊急停止した「ゆりかもめ」
時事通信
  • タイヤ外れ、突然停止 乗客ら避難
毎日新聞
■バス・タクシー
関東バス >>戻る 公式HP→関東バス (※栃木県の関東自動車、通称「関東バス」とは関係ない)
2007.12.18
  • 車内広告に泉麻人さん
西東京バス(京王グループ)(東京都西部・山梨県の一部) >>戻る 公式HP→西東京バス
2009.03.24
  • 定期券を「書き換え可能」型に−バス会社で初の導入
2008.11.11
  • 夜行バスに携帯電話を使った乗車券導入−路線変更で
2008.09.04
  • 多摩バスカラーの西東京バスが登場−バス運行事業移管で
八王子経済新聞
はとバス >>戻る 公式HP→はとバス
2009.02.28
  • 還暦はとバス 復刻ガイド
  • 来月、1日限定記念ツアー
  • 41〜74歳の15人 親子2代も登場
2009.01.21
  • はとバス、250円で都内遊覧−60周年企画、創業当時の料金で運行
羽田経済新聞
2008.08.16
  • はとバス60周年
  • 天声人語
2008.07.07
  • はとバス「250円コース」 来春 1日限りの復活
  • 半日で皇居・赤坂・浅草
タクシー >>戻る
2007.01.30
  • 「合格」行き応援タクシー
  • 期間限定、無料送迎バスも
2006.06.29
  • 都内のタクシー、評価AAは78社
  • 苦情増で前年度比減
  • 財団法人東京タクシーセンターは、2005(平成17)年度の都内(多摩地区を除く)の法人タクシー事業者284社を公表した。
    • 法令順守、接客態度、会社の安全管理面を評価した結果、AAが78社(前年度97社)、Aは111社(前年度85社)と前年度よりAAが減ってAが増えた。
    • Bは64社(同67社)、最低のCは31社(同17社)だった。
  • センターが運転手に街頭で指導した件数や、乗客からの苦情がやや増えており、厳しい評価となった会社が多いという。
■道路
一般道路 >>戻る
2006.12.28
  • 外環道地下化
  • 同意の度合い濃淡
  • 地下40メートルより深い場所を通す「大深度地下方式」への変更手続きが進む東京外郭環状道路(外環道)練馬−世田谷間の計画で、沿線7区市の都市計画審議会による答申が出揃った。
    • 深刻な渋滞解消のため早期実現を求める練馬区、ジャンクション建設などの影響を心配する三鷹市など、同意の度合いは「まだら模様」。
    • 外環道は1966(昭和41)年に高架方式で都市計画決定されたが進展せず、2003(平成15)年以降、大深度地下方式への計画変更手続きが進められている。
2006.05.28
  • 1956(昭和31)年の着工から半世紀… “環八”きょう全線開通
  • 北区岩淵町から羽田空港を結ぶ環状8号線(環八通り)44.2キロの最後の未開通区間が開通する。
    • 半世紀がかりで全線開通に至った。
    • 環状道路としては環状7号線以来、都内で21年ぶりの全線開通となる。
    • これまで工事区間を迂回するため約1時間かかっていたが、開通に伴い約30分に短縮される。
フジサンケイ ビジネスアイ
2006.04.08
  • 環状8号線、全線開通へ
  • 着工から50年
  • 都市計画道路環状8号線の最後の未開通区間である4.4キロが完成し、一般開放すると発表。
    • これにより、1956(昭和31)年の着工から50年を経ての全線開通となる。
時事通信
高速道路 >>戻る
2008.10.23
  • 貫通 合流部
  • 中央環状線と東名
2008.06.17
  • 雨の日は中央自動車道がおトク?−中日本エクシスがキャンペーン
八王子経済新聞
圏央道 >>戻る
2008.08.09
  • 圏央道通行量 年間で5割増
  • 青梅IC−入間IC
2007.10.23
  • 圏央道通行料60%増
  • 昨年度比
首都高速 >>戻る
2009.02.16
  • 160トンゆらり
  • 首都高速、合流工事
  • (中央環状線・3号渋谷線(目黒区))
2008.12.12
  • ルーレット族に共同危険行為初適用
  • 首都高暴走 5容疑者逮捕
2008.10.15
  • 首都高速全面復旧
2008.08.09
  • 首都高会社 苦慮
  • 全面復旧は?賠償請求は?
  • 横転事故、1車線開通
  • 首都高、全面復旧に数カ月
2008.08.05
  • 首都高速の復旧 最低で数週間
2008.08.04
  • タンク車横転 首都高が炎上
  • (5号線(板橋区))
2008.07.15
  • 原油高影響?首都高離れ
  • 利用3%減 借金返済に不安
2008.04.20
  • 凍土に守られモグラは進む
  • 最先端を行く地下土木技術
2008.03.26
  • 首都高渋滞2年後に半減へ
2008.03.11
  • 首都高速池袋−新宿間
  • ピーク時の渋滞 2割減少
2008.02.06
  • 高速道人身事故 ワースト10地点
  • 警視庁HP公開
2007.12.22
  • 新宿→池袋 午後に開通
  • 首都高速中央環状線
2007.12.08
  • 首都高トンネル 家族で楽しむ
2007.11.30
  • 首都高速中央環状線 山手トンネル開通
2007.10.23
  • 非ETC車に代替策
  • 距離別料金 新機器貸し出しへ
2007.07.18
  • 7層の立体ジャンクション
  • 完成間近
  • 中央環状新宿線西新宿ジャンクション
信濃毎日新聞
■船
東京水辺ライン >>戻る 公式HP→水上バス東京水辺ライン(東京都公園協会ページ)
2008.07.01
  • 神谷発着場から始まる逃亡劇
  • 高野和明『グレイヴディッガー』
  • 東京物語散歩
東京都観光汽船(とうきょうみやこきせん) >>戻る 公式HP→東京都観光汽船
2004.03.20
  • 「999」の気分で東京湾ゆらり
  • (漫画家の松本零士氏デザインの未来型水上バス)→ヒミコ
■航空
飛行船 >>戻る 公式HP→(株)日本飛行船
2007.11.24
  • 夜空へ 浪漫飛行
2007.10.24
  • 東京上空遊覧クルーズ
  • 世界最大の飛行船に乗って
信濃毎日新聞
2006.06.04
  • 有人飛行船、都内上空で「ランデブー」
毎日新聞