Top|日本|東京都

練馬区
豊島区
哲学堂公園
新井薬師
杉並区
新宿区
杉並区に
渋谷区
杉並区に

■東京都中野区の名所、観光スポットなどの地図情報、概要

中野区
なかのく
グーグルアース座標(中野駅)=N35 42 20.54 E139 39 56.55
行ったところ
公園
哲学堂公園
寺社
新井薬師*動画あり
 施設
 中野サンプラザ(準備中)
博物館
歴史民俗資料館-p
概要
  • 中野」の由来
    • 武蔵野の中央に位置することから呼ばれ、一村名などではなく、相当広い地域を指したらしい
    • 歴史上初めて中野の名が現れたのは、平将門による天慶の乱(939年)においてだという
  • 中野サンプラザ
    • ホール、宿泊、スポーツなどの複合施設
    • 国の所管である事業団により1973年(昭和48)に建設されたが、中野駅前という好立地にもかかわらず赤字が続いていた
    • 当初の正式名称は「全国勤労青少年会館」だった
    • 2004年(平成16)に民営化され、2006年(平成18)時点で黒字が見込まれている
    • 公式HP→中野サンプラザ
  • 中野ブロードウェイ
    • 正式名称、中野ブロードウェイセンターで、住宅兼商業施設
    • オタク系店舗が多く入居しているため、「オタクビル」などと呼ばれている
    • 公式HP→中野ブロードウェイ
  • 犬屋敷
    • 江戸時代、犬公方(いぬくぼう)と呼ばれた五代将軍、徳川綱吉が「生類憐みの令」(しょうるいあわれみのれい)を出し、現在の世田谷区と新宿区に犬小屋を設けた
    • しかし、増加する野犬を収容しきれず、1695(元禄8)年に増設した御囲(おかこい)(犬小屋)の一つが現・中野区にあった
    • 現在の中野駅周辺から隣の杉並区高円寺までにわたる30万坪(約99万平方m)という広大なものだった
    • 綱吉の死去とともに廃止された
  • 江古田」の読み
    • 中野区にある江古田は「えた」と読み、練馬区に存在する江古田駅は「えこ」と読むという
    • なぜ違うかは不明という
    • この地名は500年前からあったといわれ、サルスベリに似たえごの木の多い原野を開拓して田畑をつくったから、という
中野区に関する記事中野区の記事 
中野区の動画中野区の動画動画あり
中野区の全天球画像中野区の全天球画像 
行ったが未ページ作成
 □中野サンプラザ (2023年閉館)
  • メモ
    • 中野レンガ坂
外部リンク
公式HP
中野区役所
中野区観光協会
関連HP
中野区の天気(日本気象協会)
中野ブロードウェイ
地域HP

(中野区商店街連合会)
 中野レンガ坂商店会
URL確認 (2024.02時点)
最終更新:2009/11/23
 最終更新:2024.02.12

Top|日本|東京都

歴史民俗資料館
新宿区に
新宿区に

2004/6/22

写真1:新宿野村ビル(東京都新宿区)から見た中野サンプラザ (北西方向・距離3.2km)