- JR東日本(東日本旅客鉄道)の中央線と京王電鉄の京王高尾線の駅
            
          - 中央線の東京方面への快速と山梨県方向への普通列車の始発・終着駅 
 - 「関東の駅百選」に選ばれている 
 - 大正天皇の大喪列車の始発駅として新宿御苑(新宿区)に設置された仮設駅舎を移築したもので、1927(昭和2)年完成 
 - ホームの屋根には古レールが使われており、2番線ホームには第二次世界大戦中の米軍機による機銃掃射の弾痕が残っている 
 - 鉄道の南北が駅によって分断されているため、自由通路の設置が要望されている
              
            - 八王子市の計画では、駅の改修により、北口の社寺風の駅舎を撤去するという(Wikipedia)
          
  
          
        
       |