写真8:「空間の面」

  • 現・石川町の御獄神社の権現堂が1573(天正元)年に再建されたのを記念して、村内の若者を集めて舞いを奉納したのが起源という

写真9:石川町御嶽神社 龍頭の舞

写真7

写真10:人形「織田信長

写真4:賑わう「都まんじゅう

写真3:居囃子

写真23

ビデオ映像あり

動画

写真6:「風拓 NO.3」

動画

ビデオ映像あり

写真5:獅子舞 (氷川神社獅子舞保存会)

写真11 (360度) >>拡大

写真13

写真12

写真14

写真15

写真16

写真17

写真18:所々に残る蔵造りの建物

写真19

動画

ビデオ映像あり

写真20

写真21:神輿渡御

写真22

写真25

写真24

写真27

写真26

写真29 >>拡大

写真34

写真33

写真32 >>拡大

写真30

写真31

ビデオ映像あり

写真39 >>拡大

写真38

写真37

写真35

写真36

八王子夢美術館
サイエンスドーム八王子
八王子駅

写真9

写真29

写真2

Top|日本|東京都|八王子市

■東京都八王子市八王子まつりの情報、地図、概要

八王子まつり
東京都八王子市横山町・八日町・八幡町・追分町周辺
グーグルアース座標=N35 39 35.75" E139 20 0.88
地図地図
撮影日:2009/8/9
写真1

概要
  • 江戸時代から続く、山車が巡行する祭り
    • 8月の第2金〜日曜の3日間の午後行われる
      • 午後1時〜9時半頃まで
      • 山車巡行、神輿渡御、民謡流し、関東太鼓合戦などが行われる
    • 八幡八雲神社の祭礼を下の祭り、多賀神社の祭礼を上の祭りとして親しまれてきた
      • 祭礼で使われた山車や神輿が1960(昭和35-)年代以降、市民祭りに参加するようになって現在の形になった
      • 太平洋戦争中、戦災により山車の一部が焼失したが、その後再建され、現在は19台の山車が祭りに参加している
八王子まつりに関する記事八王子まつりの記事
公式HP
八王子まつり

■祭りパンフレットとともに配られたウチワ

写真2:歩行者専用道路「ユーロード」入口

写真42

写真41

写真40

Top|日本|東京都|八王子市