| 鉱物 | 
    
      | 雲母 | うんも Mica
 | 
    
      | 
        重要な造岩鉱物のひとつで、30種類近くが知られている。
       | 
    
      | 
        英名micaは、きらきら輝くという意味のラテン語micareがもとになっている。
        
        代表的なものに、黒雲母、金雲母、白雲母、リチア雲母などがある。
        結晶の特定方向への割れやすさを表す劈開(へきかい)が「完全」であるので、薄く紙のようにはがれやすい。
        真珠光沢を持つ。
        用途
        
          金雲母や白雲母は、絶縁材として使われる。
          白雲母の非常に細かいものを絹雲母といい、粘土として利用される。
          リチア雲母は、リチウムの原料として採掘される。
         | 
    
      |  | 
    
      | ■白雲母・・・地球の宝石箱(長野県塩尻市) 
  2011/5/18
 | 
    
      | 2011.09.01 |