朱印 しゅいん
  • 朱色の印肉(朱肉)を用いて押印した印章
  • 歴史的には、戦国時代から江戸時代にかけて書類に用いられたもの、またはその書類自体をいう。
  • 現代においては、神社仏閣において参拝者向けに押されるものをいう。
  • 敬称として御朱印(ごしゅいん)と呼ぶこともある。
    • 武将が命令や許可の文書に押した朱印。
  • 参考:Wikipedia
2011.03.28

My Dictionary