新幹線 しんかんせん
Shinkansen
  • 日本の旧国鉄が開発した高規格鉄道。
  • 従来の在来線とは別に建設された路線及び車両を呼ぶ。
  • 日本の新幹線に似た海外の高速鉄道を、新幹線と呼ぶ場合もある。
  • 東京オリンピック開幕を目前にした1964(昭和39)年10月1日に東京〜新大阪間に初めて0(ゼロ)系新幹線が世界最高速度210km/hで開業した。
  • 計画としては、すでに1939(昭和14)年に、「日本全国縦貫弾丸列車構想」が当時の鉄道省幹線調査室で策定されていた。
    • ごく一部は着工していたが、第2次世界大戦の戦況が不利になり、1943(昭和18)年には中断した。
  • 日本の新幹線の成功は、当時、車社会が発達し、鉄道輸送は時代後れという認識があった中で、自動車や航空機に充分対抗できることを世界に実証してみせることになった。
  • 1987(昭和62)年、国鉄が分割・民営化されてからは、それぞれの路線を各鉄道会社が運営している。
    • 運行は東京にある新幹線総合指令本部が一括して管理しているが、担当はそれぞれの鉄道会社が行っている。
  • レールの幅が、従来の幅の狭い狭軌にかわり、広い標準軌を採用。
  • UrEDAS(Urgent Earthquake Detection and Alarm System:ユレダス・早期地震検知警報システム)
    • 地震発生を感知すると即座に列車に警報を発して自動的に停車させ被害を最小限にとどめるためのシステム。
    • 1992(平成4)年、東海道新幹線で初めて稼働。
    • 2004(平成16)年10月23日に発生した新潟県中越地震は、直下型地震であっために震源地近傍を走行中であった列車はユレダスの警報が間にあわず、10両の車両のうち8両が脱線。
      • 新幹線の営業運行中における初の重大事故となった。
  • 路線
    • 東海道新幹線 東京駅(東京都千代田区)−新大阪駅(大阪府大阪市淀川区) JR東海
    • 山陽新幹線 新大阪駅−博多駅(福岡県福岡市博多区) JR西日本
    • 東北新幹線 東京駅−八戸駅(青森県八戸市(はちのへし)) JR東日本
    • 上越新幹線 大宮駅(埼玉県さいたま市大宮区)−新潟駅(新潟県新潟市中央区) JR東日本
    • 北陸新幹線 高崎駅(群馬県高崎市)−長野駅(長野県長野市) JR東日本
      • 2010(平成22)年時点で部分開業のため長野新幹線と呼ばれている。
      • 現時点で明確になっているのは敦賀駅(福井県敦賀市)まで。
      • 最終的には、東京から上信越・北陸地方を経由して大阪と結ぶもの。
    • 九州新幹線鹿児島ルート 新八代駅−鹿児島中央駅 JR九州
    • ミニ新幹線
      • 既存の在来線を改造して新幹線から直接乗り入れるもの。
      • 法律上は新幹線ではない。
      • 山形新幹線 福島駅−新庄駅 JR東日本
      • 秋田新幹線 盛岡駅−秋田駅 JR東日本
  • 速度
    • 1981(昭和56)年、日本の新幹線はフランスのTGVの営業最高速度時速260kmに抜かれる
    • 2010(平成22)年時点での営業最高速度は中国の北京・天津高速鉄道および武漢・広州高速鉄道の時速350km。
      • 2位はTGVの時速320km。
      • 日本の新幹線は3位で、500系およびN700系が時速300km。
    • 日本は海外に比べ、山岳地帯が多い、住宅密集地帯が多いなどの地理的制約が大きいため高速度を出すのが難しい。
  • 童謡「はしれ ちょうとっきゅう」♪・・・試聴(2-3番)YouTube
  • 参考:エンカルタ2007
関連
関連HP
(個人)
新幹線N700系 | 最新技術という、おもてなし。(JR東海)
JR東日本
・・・車両図鑑
・・・・・・新幹線
青梅鉄道公園(東京都青梅市)

2010/9/26
鉄道博物館から(埼玉県さいたま市大宮区)

2010/9/17
新幹線資料館(東京都国分寺市)

2010/9/8
東京国際フォーラム(東京都千代田区)

2009/12/22
世界貿易センタービルから(東京都港区)

2007/4/1
■新幹線MAX 下御陰殿橋(東京都荒川区)

2004/11/22
都電荒川線の上を通る新幹線(東京都北区)

2004/5/12
北とぴあから(東京都北区)

2004/5/12
2010.06.08/2010.11.14

My Dictionary