- 現・東京都日野市の旧家の4男として生まれる。
- 幼くして父母を亡くし、次兄に育てられ、家業の家伝薬、石田散薬の行商を手伝う。
- そのかたわら近藤周助の下で天然理心流剣術を学び、近藤勇と同門となる。
- 1863年(文久3)に将軍徳川家茂の上洛にあわせて募集した浪士隊に近藤勇や沖田総司らと参加。
- 京都で芹沢鴨(せりざわかも)、近藤勇、沖田総司らと新選組を組織して副長となる。
- 戊辰戦争の鳥羽・伏見の戦の後、1868(明治元)年、甲陽鎮撫隊を組織して現・山梨県甲州市で官軍と戦うが敗走する。
- 蝦夷地(現・北海道)に渡り、1969(昭和44)年、五稜郭(北海道函館市)での抗戦中、銃弾にあたって戦死する。
|