宗教・仏教
仁王 におう
  • 寺院門や仏像を安置する壇である須弥壇(しゅみだん)に1対で安置されている。
  • 仁王尊、二王ともいわれる。
  • 正式名称は金剛力士
  • 右の仁王を密迹金剛(みっしゃくこんごう)、左を那羅延金剛(ならえんこんごう)という。
    • 密迹金剛の口の開きが「(あ)」を表し、那羅延金剛が口を閉じて「(うん)」を表す。
    • 「阿吽(あうん)」はサンスクリットの最初と最後の音で、万物の始めと終わりを表している。
  • 日本最大の仁王像は、東大寺南大門(奈良県奈良市)運慶、快慶の作のもので、高さ8.5メートルある。
■日本一の一本石造りの仁王像 観音院(埼玉県小鹿野町)

2010/5/8
子の権現(埼玉県飯能市)

2010/5/8
池上本門寺(東京都大田区)

2009/4/5
仁王門(長野県松本市(旧波田町))

2007/8/6
2011.4.4

My Dictionary