印鑑 いんかん
  • 一般的には印、はんこのこと。
  • 印を押す行為は押印(おういん)または捺印(なついん)といい、紙などの上におされた跡は印影といわれる。
  • 法令上の「印鑑」は、将来の対照(照らし合わせ)のために、あらかじめ官公庁や銀行等に届けておく印影を意味する。
  • 印鑑登録
    • 印鑑が押した本人のものであることを証明するために、市町村に登録しておく制度。
    • 登録した印鑑を実印(じついん)という。
    • 実印以外の印鑑を認印(みとめいん)という。
    • 公的な書類などには実印、宅配便の受け取り状などには認印が押されることが多い。
  • 参考:エンカルタ2007
関連
関連HP
印鑑本舗
ハンコヤドットコム
印鑑市場
■印鑑を持った媼(おうな)(老女)の像 幸せの丘ありあんす・マンモス象牙美術館(山梨県甲府市)

2008/5/9
2011.03.21

My Dictionary